我家は一足早くお正月 今年もあと2日となりました。 昨夜、お正月料理の一つ”なます ”を作りました。 今朝は、主人が当てた、”お節”の3段重が届きました。 我家の冷蔵庫の中はお正月モード 午後からは再び孫達がお泊りに来ます。 今夜はママとパパは忘年会へ 一昨日は、ママも一緒のお泊りだったので、 羽を広げる事ができなかった二人 … トラックバック:0 コメント:0 2011年12月30日 続きを読むread more
十年振り? おはようございます。 今朝は、孫達とまったりです 昨夜、十年振り? オムライスを作りました。 私、オムライスはあまり好きではないのです。 しかし、子供は大好きですね! 最後に作ったのは、 次女が高校生の頃かしら・・・・ 十年振りのオムライス作り 実は、昨夜のはヒヤヒヤでした 何とか… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月29日 続きを読むread more
今日は孫達とお誕生日&クリスマス会 こんばんは、 今日はクリスマス気分を満喫しました。 朝から次女と車で20分くらいのイオンへ 3歳の孫のクリスマスプレゼントを受け取りに。 ブロック付きアンパンマンのパジャマ、 かなりの人気商品のようで、お取り寄せでした。 その後、長女の家へ 6歳の孫のプレゼントは本 どの本が欲しいのか分らないので、それと… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月23日 続きを読むread more
孫のリーちゃんと昼間からお風呂でゆったり♪ 今晩は、 先月、何故だかわからないけれど、 急かされ、切羽詰った感覚が 本来至福の時である、孫達とのひと時も なんだか、束縛されているように感じてしまう 日々の活動や仕事を見直しました。 気持ちが落ち着いてきたところで、 3・4月は、のんびりしよう そして、ご縁のある人と会おう 2/27イベント… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月10日 続きを読むread more
孫のナーちゃんに癒されました 昨夜からお泊りの孫のナーちゃんに癒されました。 最近、眠りがが浅かった私 昨夜は、ナーちゃんを寝かしつける時に、 ナーちゃんが主人公の御伽噺をしていたら、 3分も掛からないうちに寝息が私の胸元で 癒しの余韻に浸りながらバー婆も 気がつけば8時間が経過 未だ、ナーちゃんは夢の世界 寝息が、ま… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月12日 続きを読むread more
新年早々再び家族との繋がり そろそろ仕事始めの方も多いとかと。 私は、2日・3日に仕事4日~7日はフリーです。 今日、冬休み最後のお泊りに、長女親子がやって来ました。 大好きなパンやさんへお散歩 寒いのに「早く行こう」と言ってもご覧のとうり これ、”お店やさんごっこ” 今度は、役を交代して、 なかなか、パン屋さんま… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月05日 続きを読むread more
クリスマスの夜 クリスマスの夜、皆様はどのようにお過ごしですか? 私は、またもや孫達との至福のひと時を過ごしています。 風邪をこじれせ、肺炎&腎盂炎になってしまった 長女と孫達がお泊り、 今日は風が強く、寒かったので、 大好きなパン屋さんへも行かず、 サンタさんからのプレゼントを持参して、 室内でのお遊びでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月25日 続きを読むread more
孫達と家族の絆 今日は、午後から、孫のリーちゃんと我家でお遊びタイム。 姉のナーちゃんは、病院へ腎臓の定期検査。 今回も異常なし、薬は予防のために服用。 夕方からは、ママとナーちゃんと合流。 久々、我家に長女(ママ)と次女と家族と孫達が テーブルを囲んでいます。 このような時が来るとは 長女は今年30歳になりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月17日 続きを読むread more
再度、トライ 昨日、載せたかった 写真 最近、何故か書きあがって、「公開」寸前で 固まってしまいます。 孫達と大好きなパン家さんへ 前日、高熱を出したとは、思えない 元気なリーちゃんと 照れ屋のナーちゃん 光のシャワーを浴びて夢中で遊んでいます。 何とか固まらずにアップできそうですね … トラックバック:0 コメント:0 2010年11月04日 続きを読むread more
孫達とほっこり 台風接近中 今日は、孫達とほっこりしたひと時を過ごしました。 我家の出窓が N&Rディォのライブステージに 人まねが上手になったリーちゃんと 照れながらもアイドル気分のナーちゃん 観客は、ママとじーじとバー婆の3人 孫達の成長を感じながら、至福のひと時。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月30日 続きを読むread more
体温が1度下がると免疫力が・・ おはようございます! またまた、風邪をひいてしまいました。 大好きな孫たちの風邪をいただきました。 同居しているわけでもないのに 必ずと言いていいほどに、感染します。 ここだけの話、私、体温が低くいんです。 ”心と身体に響くエクササイズ”って言っておきながら。 実は、低体温の35度 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月24日 続きを読むread more
充実した日々 おはようございます。 昨日、スピ友 ねろたん さんと鎌倉へ行ってきました。 とても楽しいひと時でした。 昨夜、写真を貼りながらブログを書いていたのですが、 メインのPCの調子が悪く 途中で固まってしまって・・・・・・ 調子がよくなったら、写真を付で、アップしなおします。 お楽しみに、 今日… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月23日 続きを読むread more
孫の幼稚園の運動会見学 こんばんは、今日は孫の幼稚園の運動会 昨年は、1歳10ヶ月の孫が小さかったので、 私は子守でした。 幼稚園の運動会は、場所取りが大変です パパが、早朝、場所取りに、一家そろって、車でGO 急いで、ママと子供達は家に戻り、運動会の準備。 私は、朝8時に我家を出て、孫の家へ、 幼稚園まで送り、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月02日 続きを読むread more
大変です!孫のナーちゃんが発熱 今日、お昼過ぎに電話が ナーちゃんが、昨夜から発熱、病院へ行ったそうです。 もし熱が下がらなければ、”再発?”の可能性も、 一般に、尿管の逆流は、3歳以降成長と共に治る可能性が高く、 5歳以降で再発する場合は、手術可能性も、 最近、夕方になるとちょっとしたことで泣くナーちゃん。 何となく、身体の調子が変で、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年07月27日 続きを読むread more
家族は次世代へと続く 今夜は、”家族”という言葉の深さを感じました。 現在、午前0時25分、起きているのは私だけです。 本日は、長女と孫達が我家にお泊りしています。 長女が明日、彼の会社で行っている健康診断を受診。 早朝から出かけるので、孫達が寝ている間に ということで、お泊りになりました。 久々に、親子&孫水入らずの夕食 … トラックバック:0 コメント:0 2010年07月22日 続きを読むread more
孫二人がそろいました 今日、お昼ごろから、 孫二人と長女が遊びに来ました。 昨日、退院したナーちゃん。 やはり痩せていました。 Tシャツの上から、 肩の辺りが骨ばっているような 顔も一回り小さくなって、ひょろひょろした感じが、 それとは対照的に、妹のリーちゃんは、 顔がプックリしてきたような、 姉妹が仲良く じゃれ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月13日 続きを読むread more
孫のナーちゃん、明日、退院です。 今晩は、本日は、お仕事の日 子守は、パパのお母さんが担当です。 入院中のナーちゃんも明日退院することになりました。 皆様、ご心配をおかけしました。 ナーちゃんの病気は、尿管が逆流する病気で、 膀胱に溜まった尿の一部が腎臓へ逆流、 腎臓に細菌が入ってしまう、生まれつきの疾患で、 成長と共に治る場合もあるそうで… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
子守4日目 子守も本日で4日目となりました。 入院中のナーちゃんも そろそろ退院できそうです。 今日は、面会時間が朝10時~ それにあわせるように、9時半頃から 子守タイムに入りました。 まずは、お散歩へ 遊歩道を歩きながら、 最近オープンした”とれたて大和”へ ”とれたて大和”では、 大和の農家… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
しんちゃんハウス 孫同伴 こんにちは、 今日は しんちゃんハウスで骨盤ストレッチの講座です。 実は、孫のナーちゃんの体調が思わしくなく、 朝から、再び市立病院へ、 先ほど、入院することになったと連絡が入りました。 そこで、1歳半のリーちゃんを連れて、 しんちゃんハウスの骨盤ストレッチの講座を行いました。 普段は、「多少泣かし… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月07日 続きを読むread more
孫の体調 こんにちは、今日は朝から、 孫とのひと時&孫の体調が心配 明日で満5歳になるナーちゃん、 昨夜から、高熱を出しているようでした。 朝連絡が来て、 「市立病院へ連れて行くので、 妹のリーちゃんの子守お願い」 ナーちゃんは、 2年前に、腎臓の病気で入院したことがあります。 ママは、「今回も同じような感じ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月06日 続きを読むread more
孫とのひと時 童心に・・・痛い!! 今晩は、今日は長女が8ヶ月ぶりに美容院へ 午前11時~午後6時は位まで、 孫達は、我家でお留守番。 お昼ごはんを食べてから、お散歩へ 1歳5ヶ月のリーちゃん、パン屋さん初でデビュー この席は、ナーちゃんの定席です。 1時間半のパン屋さんツアーが終わり、帰宅 2時間くらい遊んだら、リーちゃんがお外へ出たいと・・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月05日 続きを読むread more
孫達とのひと時 こんばんは、 今日は、4歳11ヶ月のナーちゃんの検診の日でした。 病院に行っている間、1歳5ヶ月のリーちゃんと 家の近くの遊歩道でゆっくり遊びました。 会うたびに進化しているリーちゃん。 (最低1週間に1度は会います) この時期の幼児は、ベビーからキッズに変わるところ、 言葉は、はっきり話せない… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月02日 続きを読むread more
プリキュア映画 「最高にハッピーな春がやってくる」 「プリキュア」を知っていますか? 3歳以上の女の子が大好きなアニメ 4歳になる孫のナーちゃんも大好きなヒーローです。 今日、ナーちゃんと二人で 「プリキュアオールスターズ2」を 映画鑑賞 昨年の今頃も一緒に映画に行きました。 結婚して、35年 3回目の映画鑑賞 1回目、主人と「ハウルの動く城」 2回目、… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月27日 続きを読むread more
派手なパーカーで孫のナーちゃんとお墓参り? 派手なパーカーです。 H&Mで、3990円でした。 このパーカーは、 ジャケットの下に着るために購入。 実年齢53歳の熟女には、 かなり派手ですね! 朝10時 ナーちゃんと 東京・蒲田のお墓へお参りへ出発 帰りは、お決まりのパフェ ポルタの噴水の前で 普段は、通り過ぎるだけの場所も … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月23日 続きを読むread more
派手なパーカー買っちゃいました 今日は、午前中のレッスンで4月から始まる、 Σゾーンエクササイズのイベントレッスンを 初めて行うレッスンだったので、 数日前から、軽くプレッシャーが 初レッスンは無事終了 その後、ランドマークへ 祝日は、かなりの人で賑わうのですが、 先週末に、 桜木町駅前にオープンした複合施設のせいでしょうか いつもの、祝日以上の人出… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月22日 続きを読むread more